企画要点は2つ。
1)
3年前に瀬底に住む!と決意した際の大きな要因がこの映画とこの本部町営市場だった。
瀬底の家を見つけて、本部の街歩きをしていてこの市場を見つけ、こんな空間があるマチは素晴らしいマチに違いない、と確信。
重要なロケ地の1つとして本部町が登場するこの映画を、いつか本部町でワイワイ見る企画をしたい、と思っていて、このタイミングでこの企画だ、と思い至る。
2)
もとぶ町営市場が2〜3年以内に解体、の報道が出たのが9月頭。
建築的観点から何かできないか模索中だけれど、「解体します」と言われている中での正面突破は厳しいものがありそうなので、、別角度の1つとして、今の町営市場を楽しみ尽くしきって、今も素晴らしいけど、さらに盛り上がって、あれ、これ、壊しちゃダメなやつでは、、と一人でも多く思ってもらえないかなー、、と。
(壊しちゃダメ、というのは、建物の事だけではなく、機能、空間、コミュニティを含む)
もとぶ町営市場が2〜3年以内に解体、の報道が出たのが9月頭。
建築的観点から何かできないか模索中だけれど、「解体します」と言われている中での正面突破は厳しいものがありそうなので、、別角度の1つとして、今の町営市場を楽しみ尽くしきって、今も素晴らしいけど、さらに盛り上がって、あれ、これ、壊しちゃダメなやつでは、、と一人でも多く思ってもらえないかなー、、と。
(壊しちゃダメ、というのは、建物の事だけではなく、機能、空間、コミュニティを含む)
備考)
町営市場解体の話が、老朽化のために「建て替えます」と言う事であれば、寂しいな、と思いつつも眺めているだけだったと思う。
こちらの見えている話としては、解体後に何らかの計画があるみたいだけれど、どうも現在の市場に入居しているみんなが、戻ってこられる、という事ではないみたい。
仮設市場の計画も聞こえてこない。
という事は単純に「本部町営市場」という機能や空間やコミュニティが消失してしまう。。
それは寂しすぎるのではないか、と思った。。
今回の企画は第一弾。
本部町営市場を楽しみつくす企画を考えていきたい。
町営市場解体の話が、老朽化のために「建て替えます」と言う事であれば、寂しいな、と思いつつも眺めているだけだったと思う。
こちらの見えている話としては、解体後に何らかの計画があるみたいだけれど、どうも現在の市場に入居しているみんなが、戻ってこられる、という事ではないみたい。
仮設市場の計画も聞こえてこない。
という事は単純に「本部町営市場」という機能や空間やコミュニティが消失してしまう。。
それは寂しすぎるのではないか、と思った。。
今回の企画は第一弾。
本部町営市場を楽しみつくす企画を考えていきたい。